

新たな働き方の選択
コワーキングバス
もっと気軽に、もっと効率よく、もっと楽しく移動できたら。
そんな思いを「かたち」にしたのがコワーキングバスです。
移動しながら働き、新たな刺激を得て、仲間を増やす。
これからの働き方の選択肢のひとつになれば良いと考えています。
旅する
仕事場
コワーキングスペースがそのままバスに。
目的地までバスの中で仕事をすることができます。
仕事、打ち合わせ、その他各自の目的に合わせた乗車を。
旅をしているような感覚で仕事をすれば効率 性もあがるかも。

都内と地域
を結ぶ
ベイカンシーオフィスのある品川区五反田から各地域をコワーキングバスで結びます。
あまり行く機会がない地域へ仕事をしながら移動します。
目的地で仕事、食事、散策など各自の自由。地域の魅力を感じながらお過ごしください。
コミュニティ
を混ぜる
コワーキングスペースのコミュニティは基本的にはスペースの地域毎に存在してい ます。コワーキングバスでは各地のコワーキングスペースを巡りながら目的地を目指し、各スペースとのコミュニティを混ぜ合わせ、新たな価値創造を目指します。

東京品川区のコワーキングスペース「ベイカンシーオフィス VACANCY OFFICE」を出発し、首都圏2時間程度の地域へ移動するコワーキングバスです。
移動中、移動先共に仕事ができる環境を整備しておりますので、コワーキングスペースで仕事しているのと同じ感覚で過ごすことができます。
行き先は随時拡大中ですが、観光地で有名な場所というところよりは、人知れず素敵な地域が主体となる予定です。
行程
バスコワーキング
品川区五反田発(コワーキングスペース VACANCY OFFICE集合)目的地までバスコワーキング。仕事、打ち合わせなど
10:00発



目的地到着
昼頃に各目的に到着予定です。
到着先では現地のランチを楽しんだり、散策、休憩、仕事などお楽しみください。
12:00前後到着



現地コワーキング
目的地には仕事ができる環境が整備されています。現地のコワーキングスペースで仕事をすることができます。
12:00〜15:00



バスコワーキング
15:00過ぎに出発地のVACANCY OFFICEへ戻ります。到着までバスコワーキングをお楽しみください。
18:00着



行き先
千葉県勝浦市
群馬県下仁田町
山梨県北杜市
模索中

コワーキングバスの目的
2013年1月に品川区五反田でオープンしたコワーキングスペース「VACANCY OFFICE GOTANDA(ベイカンシーオフィスゴタンダ)」も2019年から7年目に突入し、この6年間でコワーキングスペースは増加し、働き方も大きく変わってきました。
場所に囚われることなく働ける場や仕組みが整ってきて、国や企業もそれらを推奨する風潮になってきました。
今後は更に自由な働き方の選択が可能になってくると思います。
また、各スペースで生まれたコミュニティを広げていくことで、新たな可能性やビジネス機会を増やしていければと考えています。